アニメ

海外版「だがしかし」で英語を勉強しよう!―英語学習に向いているのか解説!

© コトヤマ/小学館

だがしかし」は、コトヤマさんによるマンガが原作の作品です。

駄菓子屋のもとに生まれた主人公の少年の前に、突如現れる大手菓子会社の社長令嬢(駄菓子マニア)。
実際に販売されている駄菓子をもとに、彼女の駄菓子知識を披露しながら、主人公たちの日常や将来、恋愛模様を描くという独特な世界観の作品です。

TVアニメ化され、2016年に1期が、2018年に2期が放送されました。

今回はそんな英語版「だがしかし(1期)」が英語学習に向いているのか解説してみます。

実際に購入して視聴し、「だがしかし」だけでなく英語版アニメを20作品以上見てきた私ならではの視点で紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

基本情報

「だがしかし」の英題は “Dagashi Kashi”となっています。

今回私が購入したのが下記の商品です。
(2つ掲載していますがどちらも同じ商品)

なお、こちらには1期のみ収録されており、2期は別で出ています。

制作 Funimation
媒体 Blu-ray,DVD同梱
ディスク枚数 Blu-ray2枚、DVD2枚、計4枚
話数 12話
音声 英語
日本語
字幕 英語字幕1種類

以下の写真が実際に私が購入したものです。

Amazonの商品ページからカバーイラストが変わっていますが、内容は変わっていないと思います。
海外版のアニメだとこういうことがよくあって、なんでそうなるのかは未だ不明(笑)

以下のように、Blu-rayとDVDが同じケースに収まるようになっています。

Blu-ray2枚、DVD2枚の計4枚です。
1枚目のディスクには1〜7話が、2枚目には8〜12話と特典が収録されています。

特典は、9話のオーディオコメンタリー、プロモーションビデオ、トレイラー、ノンクレジットOP&EDです。

DVDメニューは以下のようにシンプルです。

© コトヤマ/小学館
『Dagashi Kashi: Season One』より引用

嬉しいのがBlu-ray版とDVD版が同梱されており、お得な値段で購入できるというところです。

北米版のBlu-ray作品だと、再生機器や再生環境によっては思い通りに再生できないことがあります。
また、再生できたとしても、再生ソフトによっては英語音声中に英語字幕が表示できないといった事象があります。
(もしこのような事象が発生した場合は、再生ソフトを変えることによって解決できることがあります)

しかし、DVDであれば対応機器やソフトが多いため、このような事象が発生しにくいのです。

そういった意味でも、Blu-rayとDVDの両方が一緒に買うことができるというのは安心です。

「だがしかし」の英語版は中級者向け!

それでは「だがしかし」の英語版が英語学習に向いているのか解説してみます。

まずは独断と偏見で項目ごとに点数をつけてみました。
それぞれ10点満点で評価しており、点数が高いほどおすすめ(分かりやすい)となっています。

語彙の分かりやすさ 6/10
発音の分かりやすさ 6/10
日常会話への応用のしやすさ 8/10
英語音声と英語字幕のマッチ度 3/10
内容の面白さ 7/10

TOEIC目安 700点〜

全体的に、中級者向けの内容になっているかと思います!

英語音声と英語字幕のマッチ度が低いのがちょっと気になります。
(これについては後述します)

英語の基礎はできており、日常会話もある程度聞き取れる方が適しているかと思います。

ただし、あくまで私の主観ですし、自分の今のレベルよりも少し高いものに挑戦すれば勉強にもなりますので、あまりこだわらずに挑戦してみてください。

それでは、それぞれの項目について詳しく見てみます。

語彙の分かりやすさ

「語彙の分かりやすさ」では6点をつけました。

テーマが駄菓子というだけあって、お菓子や食品に関連する単語はよく出てきます。
ただ、その中でマニアックな言葉も出てくるので、辞書を引く必要がでてくるかもしれません。

例.
popsicle 棒付きアイスキャンディ
edible 食用の
pork bone broth 豚骨スープ
wheat gluten 小麦グルテン
saliva 唾液
food with nutrient function claims 栄養機能食品
starch でんぷん
chug-a-lug 一気飲み

※ちなみに駄菓子はDagashiと訳されていますが、文脈によってsnackやcandyとなっている場合もあるようです。

ほとんどの回で、その駄菓子の特徴や歴史なども紹介してくれます。
なので、英語での説明の仕方の勉強にもなるかもしれないですね。

例. 4話より「ふがし」の場合

© コトヤマ/小学館
『Dagashi Kashi: Season One』より引用

It’s a traditional Dagashi that almost everyone has eaten at least once in their life.
ふがしはほとんどの人が人生で一度は食べたことがある伝統的な駄菓子よ。

Fugashi is made from a wheat gluten called Fu and brown sugar.
ふがしは「ふ」と呼ばれる小麦グルテンと黒砂糖から作られている。

A lot of women prefer it over other snacks since it has health benefits.
多くの女性は健康にも良いというメリットから他のお菓子よりもふがしを選んでいるの。

Because of that you see in a tons of stores.
だからたくさんのお店でも見つけることができるわ。

Everyone is jumping on board the healthy train these days and people love it for reals.
みんな健康という列車に飛び乗って、まさに大人気のお菓子なの!

It’s like it’s got its own culture.
それはまさにそれ自体で文化を形成しているの。

Fugashi, Dagashi, and rice!
ふがし、駄菓子、お米の文化よ!

また、駄菓子と絡めてキャラクターたちの日常や恋愛模様にもフォーカスを当てているので、想像以上に出てくる語彙は多いです。

「だがしかし」を見ることで非常に多くの単語を学べることでしょう。

発音の分かりやすさ

「発音の分かりやすさ」では6点をつけました。

発音としてはアメリカ英語なので、日本人には分かりやすいです。

声も声優さんが当てているので、分かりやすいといえば分かりやすいのですが、なんといっても話すスピードが早い!

なんか全体的に早口で聞き取りづらいんですよね…

特にほたるさんが駄菓子について語っている時の早さと言ったら、圧倒されるレベルです(笑)

聞き取れない場合は再生スピードを少し落として聞き直すと良いでしょう。

声優さんの声で言えば、ほたる役の声優さん(Tabitha Rayさん)は原作の竹達彩奈さんの雰囲気も少し出ていて、キャラクターにとても合っています。よく見つけてきたなぁという感じ。

演技もかなりうまいです。

以下の比較動画で少しだけ聴くことができるので、ぜひ聞いてみてください。

日常会話への応用のしやすさ

「日常会話への応用のしやすさ」は8点をつけました。

何度も言っていますが、駄菓子と絡めて、キャラクターたちの日常や恋愛模様が描かれています。

そして、そのときに使われる英語表現が非常にネイティブらしく、表現が豊かで、日常生活に役立てられるものが多いです!

以下にその例をいくつかあげてみます。

1話

Spill it out already.
はっきり言ってよ。

What’s bugging you?
何を悩んでんだ?

It is no skin off my back.
私には一切関係ないわ。

Sounds like a plan to me.
いいね。

5話

I can’t put my finger on it.
はっきりとは言えない。

6話

Fancy running into you here.
ここで会うなんて奇遇だわ。

Master Saya always picks up on it quickly.
サヤ師はいつも気付くのが早いわ。

7話

Stop making crap up!
適当なこと言うな!

このように、日常生活だけでなくビジネスにも応用することができるような表現がたくさん出てきます。

英語音声と英語字幕のマッチ度

「英語音声と英語字幕のマッチ度」では3点をつけました。

ご存じの方もいるかとは思いますが、英語版アニメでは英語の字幕と吹き替え音声での英語が一致していないことがよくあります

一般的に、英語字幕で表示される内容は日本語セリフを忠実に翻訳した文章になっていることが多いです。

英語吹き替え音声の内容は、口パクの時間というのに合わせる必要があるため、日本語セリフを忠実に翻訳した文章だと合わなくなってしまうことがあります。
そのため、若干表現を変えた内容になっていることが多いです。

私のように英語吹き替え音声だけでは聞き取れる自信がないので、英語字幕で確認しながら視聴したいという人もいると思うのですが、英語字幕が音声とは違う内容だとちょっと困るといったことが発生します。

さて、「だがしかし」の英語版はというと、かなりマッチ度が低いです。
音声と字幕が違っていることが多いです。

以下にいくつか例を示します。

<1話より>
日本語セリフ

ああ、なんだかピザが食べたい気分だわ。
しかも納豆も食べたい。
こんな時はどうしたらいいのかしら?
悩むわぁ…

英語字幕

Ahh… I’m somehow in the mood for eating pizza.
On top of that I wanna eat natto, too.
What should I do at a time like this?
Oh what a dilemma…

英語音声

Ahh… I could really go for a delicious pizza.
But I’m also craving natto.
Truly this is a taste fun conundrum.
Whatever shall I do?

© コトヤマ/小学館
『Dagashi Kashi: Season One』より引用
<1話より>
日本語セリフ

まぁね、別に甘くしようが
甘ったるい話聞かされようがね
ここは喫茶店だから構わんよ。
砂糖はいくつだ?
ちゃんとストップって言えよ?
まだ入れないと飲めないか?
そんなにマズイか?

英語字幕

You want extra sugar?
You wanna talk about sweet things?
Go right ahead. I don’t care since this is a cafe.
How much sugar do you want?
Make sure you say when.
You need even more to drink?
Does it taste that bad?

英語音声

You want extra sugar?
Who am I to judge if you like sweet things?
I’m only here to serve you, right?
Just tell me when?
Is this enough for you yet?
Don’t be shy, speak up!
Why do you need so much sugar?
Does my coffee taste bad?

© コトヤマ/小学館
『Dagashi Kashi: Season One』より引用
<2話より>
日本語セリフ

えぇっ!?サヤちゃんはメンコ知らない世代なの!?

英語字幕

What!? Are you in the generation that doesn’t know menko?

英語音声

Huh!? You don’t know!? That’s a crime against humanity!

© コトヤマ/小学館
『Dagashi Kashi: Season One』より引用

※サヤがメンコを知らないことに対して、吹替音声では「それは人類に対する犯罪だわ!」と大げさなセリフになっています。
このように原作のセリフよりウィットに富んだ表現になっているものもあります。

上記例のように、吹替版の音声が聞き取れなかった時、英語字幕を参照しても内容が違っていることが多いので参考にならない場合が多いでしょう。

割り切って英語字幕のみを参照して勉強するか、どうしても気になる時はGoogle翻訳の音声入力を使用して参考にしてみると良いでしょう。

内容の面白さ

「内容の面白さ」に関しては7点をつけました。

毎回、駄菓子に関する豆知識を披露しながら、物語が進んでいきます。

ほたるが持ちかける奇想天外な駄菓子バトル、主人公のココノツに恋する幼馴染のサヤの恋愛模様、サヤの兄である豆(トウ)とココノツの男の友情、夏祭りなど…

子供の頃に食べた懐かしい駄菓子に思いを馳せてノスタルジックな気分に浸りつつ、生き生きと描かれるキャラクターたちによって楽しい時間を過ごせることでしょう。

視聴の際の注意点 すべての再生機器で再生できるとは限らない

海外版のBlu-ray、DVDですが、すべての再生機器で再生できるとは限らないので注意が必要です。

プレーヤーやDVDには、発売地域ごとに再生可能なリージョンコード(地域番号)が割り当てられています。
再生するディスクのリージョンコードとプレーヤーのリージョンコードが違う場合は再生できません。

英語版DVD/Blu-rayの主な発売地域である北米は日本とリージョンコードが異なるため、再生機器によっては再生できないことがあります。

再生可能なプレーヤーは下記のようなものになります。

・国コード(リージョンコード)が変更できるプレーヤー
・PS3やPS4などのゲーム機
・PC

国コードが変更できるプレーヤーは下記のようなものになります。
Amazonで「リージョンフリープレーヤー」などで調べてみると良いでしょう。


リージョンフリーBD/DVDプレーヤー

私の場合はMacユーザーなので、Blu-rayの際は市販の外付けプレーヤー&Mac Blu-ray Playerというソフトで再生することができました。
DVDの場合はVLC Playerというフリーの再生ソフトを使っています。

外付けプレーヤーは下記のものを使いました。


BUFFALO BDXL対応 USB3.0用ポータブルブルーレイドライブ スリムタイプ ブラック BRXL-PT6U3-BKD

PCで再生する場合であれば一般的なBlu-rayプレーヤーでも再生できるので、PCで視聴するか、PS3やPS4などをお持ちの方はそちらで視聴するのが良いかと思います。

また、今回紹介した「だがしかし」では、Blu-rayとDVDの両方がついています。

DVDの場合はBlu-rayに比べて再生できる場合が多いので、どうしてもBlu-rayで再生できなかったとしてもDVDで視聴できるでしょう。

まとめ

「だがしかし」の英語版で英語学習するなら、中級者の方におすすめです。

もちろん「だがしかし」の原作が大好きで、ぜひ英語版で学習したい方も、情熱があるなら十分に勉強することができるはずです。

興味がある方は、ぜひ購入して視聴してみてください!